俺たちの☆アイティー革命カッコカリ

原発とかTPPとか天安門は扱いません

EeePC901xにWindows10をインストール

あらすじ

いわゆるネットブックであるところのEeePC901にWindows8.1を入れていたのだが、どうやらWindows10が正式に1024x600をサポートしているようなのでだったら入れちゃえとばかりにUSBメモリから入れたらわりとあっさり入って拍子抜け。

 

準備

別のPC(EeePCでもヨイが)でUSBにインストールメディア(64/32両方入り)を作成した。8GBのバッファローUSBメモリノジマのレジ前ワゴンで買い置きしていた。8/16GBぐらいのUSBメモリは買い置きしておくとよい。

バックアップ

どうせ大したソフト入れていないし、上書きインストールだし、SDカード(シリコンパワーの32GB)にバックアップしているはずなので特段しなかった。だめだったらwin8.0からクリーンインストロールすればいいやと。完全に油断。

インストール

普通にWindowsを立ち上げてUSBメモリのsetup.exeを起動した。途中何回か再起動するらしいが昼飯食べて帰ってきたら終わっていたので起動したらもう一手間。

Win8.0の時のような、XGA以上のモニタを探してきてつなぐとかそういう手間は不要でラクチン。(すでに対応ドライバが入っていただけでクリーンインストールの場合は必要かもしれない。)

結果

例のタイル画面が最初に出なくなった(というかその後も出ない)のでEeePCの狭い画面(とはいえ、この解像度のwin中華タブがたくさん出回っている)でも引け目無く使えるようになって快適である。ちなみに速度はお察しください。

VGA端子を生かしてプロジェクターのドライバとして余生を過ごす予定。

トラブル

ショートカットキーで解像度を変えることができるのだが、それ関連でintel igfxext.exeがどうたらというエラーが出るが、ショートカットキーによる解像度変更はそれでもできているのでよくわからないが無視してみる。